からだステーションで、
できること
からだステーションは専用ウェアラブルで
活動量を自動的に計測。
ジムではもちろん、ジム以外の運動も
これひとつで管理できます。
計測したデータはジムの専用タブレットや
スマートフォンアプリにピピッと送信。
ウェアラブルは専用のクリップや
リストバンド、ストラップが使えて便利です。
フィットネスライフを
トータルサポート
「からだステーション」は専用ウェアラブルを使用し、日々の歩数や運動量を自動的に計測。
ジムはもちろん、ジム以外の運動もこれひとつで管理できます。
計測したデータは、ジムの専用タブレットやスマートフォンアプリにピピッと送信。
「からだステーション」の専用ウェアラブル用に開発されたクリップやリストバンド、ストラップホルダーは身に付けやすく便利です。
(リストバンド・ストラップホルダーはオプションです。)

専用ウェアラブル
「Karamo®」について
「からだステーション」は専用ウェアラブルはもちろん、「からだステーション」と提携したウェアラブル(※)も使用することができるので便利です。
さらに、スマートフォン本体でも計測することができ、どなたでも気軽に始められます。
(※現在提携しているウェアラブルはEPSON PULSENSEシリーズです。今後、順次拡大予定です。)

測定機器との連携について
ジムに設置した「からだステーション」専用の測定機器で、体脂肪率や筋肉量、体重、血圧などの変化をグラフで表示。
測定結果は自動で記録されるので面倒な入力作業は必要ありません。
定期的に測定を続けることで、自分のからだの変化を感じることができ、トレーナーといっしょに目標 を立てることで、自分にあった最適な運動メニューを作成することができます。
からだステーションを利用することで、自分にあった無理のない運動と健康づくりに取り組むことがきます。

目標設定について
からだステーションでは3つの目標設定が用意されています。
設定はジム設置のタブレット、ご自宅のパソコン、スマートフォンアプリから行うことができます。
目標にあわせて、おすすめのトレーニングメニューも作成されるので、どなたでも簡単に運動習慣を身に付けることができます。

トレーニングの記録について
ジム内のトレーニングマシン・水泳・スタジオや、自宅でトレーニングした運動結果をパソコンやスマートフォンアプリから手入力で記録することができます。
運動内容と入力した数値によって運動消費カロリーを計算し、記録されます。

トレーニングメニューについて
ジムに来られた時に「今日は何のトレーニングをしようかな?」と思ったことはありませんか?
からだステーションでは、あなたの目標に合わせたおすすめのトレーニングメニューを用意しています。
もちろん、トレーニングメニューを自分で選んで登録することができます。
トレーニングメニューの作成、登録はジムに設置したタブレット、ご自宅のパソコンやスマートフォンアプリから簡単に設定することができます。
